18歳の頃に、原付で事故を起こしました。顔面から激突したのか、前歯を折ってしまいました。すぐに歯医者に行き、折れた歯を直してもらったのですが、歯の方を取る工程がとても不快で、今でも思い出すだけで嫌になります。私はそれまでに歯医者を訪れた経験はそんなにありませんでした。小学校一年生の頃に虫歯の治療に通ったこと、上の前歯が残っているのに永久歯が生えてきていて抜きに行ったことぐらいしかありません。麻酔注射なども経験したのですが、私は歯医者が嫌いではありせんでした。どちらかと言えば好きなほうだった、と言ってもいいぐらいです。あまり行く機会がなかったことと、削った後のかすなどを吸引する機会が大好きでした。しかし、この歯の方を取るという工程を経験したことで、歯医者が大嫌いになりました。それから、一番最近で歯医者を訪れたのは、妊婦歯科検診でした。虫歯はなかったものの、ずっと歯医者に行っていなかったので歯石がありました。それを取ってもらい着色汚れをきれいにしてもらいました。虫歯の治療ではないので、痛いことはありません。ですが、毎日しっかりと歯磨きをしていても虫歯になる可能性はあります。また、この妊婦歯科検診で定期的に歯医者で検診を受けることが大切だなと感じました。しっかりと歯磨きをしていても、歯石はたまります。それらのケアは、自宅ではなかなかできるものではありません。歯石と着色汚れのない歯を目指す私は、妊婦歯科検診以降、半年ごとに定期検診に行っています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
固定ページ
カテゴリー
Popular Tags
歯の健康は体の健康
is powered by WordPress 5.6.2
Theme: Brain Power v1.2 web design by Art House Web Design Company.