今年で三歳になる子どもがいます。しっかりと歯磨きをして虫歯ゼロを目指す予定だったのですが、昼寝ができずに夕食を食べている間に寝てしまうという日が3日間続きました。それから数日後、歯に白い斑点があるのが気になって歯医者に連れて行くことにしました。大人にできる虫歯は黒いので虫歯ではないと思っていたのですが、子どもにできる虫歯は急性虫歯と言って白い斑点になるのだそうです。綺麗な白い歯で歯並びも悪くないのに、虫歯ができてしまったことがとても残念でした。ですが、とりあえず虫歯の発見から一年たった今でも虫歯は増えることなくきれいな歯をキープできています。今では予防歯科というものがあって、虫歯のできやすい奥歯などにあらかじめ詰め物をしてくれます。今では、すんなりと歯磨きをさせてくれますが、いやいやの時期には歯磨きをするにも一苦労です。しっかりと時間をかけて磨くことができないときもありました。永久歯が生えるころになっても、低学年ぐらいなら大切な歯を守るために仕上げ磨きをしているかもしれません。私は小学一年生の頃に虫歯になったのですが、それ以来虫歯とは無縁の生活を送っています。子どもにも、歯があることの喜び、虫歯がないことの喜びを感じて欲しいです。歯が健康だと、食事をするのも楽しいですし、何よりも思いっきり口をあけて笑うこともできます。若くてもケアを怠ると、歯は無くなっていってしまいます。私の今の目標は老人になっても平均本数を上回ることです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
固定ページ
カテゴリー
Popular Tags
歯の健康は体の健康
is powered by WordPress 5.6
Theme: Brain Power v1.2 web design by Art House Web Design Company.